砂糖の魅力、魔力、、、使う?使わない?
こんにちは、セルフケアコーチ 司このみです。
ご訪問、ペタ、読者登録、ありがとうございます
頂きモノのラスク2つ
一つには、このみ専用と書かれておりましたので
お言葉に甘え(笑)、一人で一気に食べてしまいました。
実は、大好き❤ラスク。
源氏パイの次に好きです(笑)
源氏パイは、本当に一袋やめられなくなりますので、
買わないようにしています。
ラスクも自分で買ってしまうと
こうなるから、頂いた時だけのお楽しみ♪(笑)
とっても美味しかったです♪
ありがとうございます(笑)
*** *** ***
スイーツをスーパーのお買いものついでに
買うことを止めたら
ウエスト周りが細くなりました。
小麦粉を少し控えたら
脚が浮腫みにくくなりました。
これ、実験結果です。
もちろん、
食べれば戻ります。
これ、当たり前。
原因がソレ
だから、、、ですね(笑)
もちろん、
ケアとして、
いろいろな手法は知っております。
が、
ケアって、結局対症療法なんですよね
どんな代替医療にしたって
対症療法。
元を断てば、ケアは要らないハズ。
リピーター客90%なんてキャッチの
治療院を時々見かけますが、
それって、ある意味、ココでは治らないですよー
ってことですよね(笑)
もちろん、治したい人は、行かないから
ただ、交流したい人が続ける・・・
それもビジネスだね。
需要と供給のバランス・・・
話を戻しますね(^_^;)
精製された糖質って
本当に血糖値をさわるので
ホルモンなどにもとても大きく影響をします。
その作用をうまく使っているのは、
セラピストさんやコーチの方
クライアント様に、お茶とスイーツを
出されます。
出していない方、、、ホントはブラックな手法ですが、
おススメです(笑)
なぜならば、
それをすることで、
砂糖という麻薬が
クライアント様の神経をふわっと緩めてくれます。
そして、幸せホルモンを出してくれます。
その後の体のことはいざ知らず
その場のセッションには、
とても良い仕事をしてくれるってことですな(笑)
その後の体のことを一つ
急に血糖値が上がり、インシュリンが出て、
急に血糖値を下げます。その時、、、
アドレナリンが出ます。
やる気ホルモンです。
凄いでしょ。
コーチ業の方。。。砂糖の魔力を使うと
あなたのところへ行くとやる気がでる!
という体のシステムを作動させることができます。
そして、もう一つ
ナイショ?の話・・・(笑)
私の知りあいのラーメン店経営者様
フランチャイズと直営店と持っております。
冷麺を扱わないそのラーメン屋さんは、
暑い夏になると、当然、売り上げが下がる
そこで、
フランチャイズにはしていない
直営店だけの夏に売り上げを下げない方法
というモノがあるそうなのです。
それは・・・
スープに、
私たちの味覚にはわからない程度
でも、脳にはしっかりわかる程度
砂糖を増やすのだそうです。
麻薬のように、常習性のある砂糖は、
お客様の脳をちゃーんと虜にして
リピート回数を減らさず、足を運ばせてくれる
とのこと。
フランチャイズは、していないので、
直営とフランチャイズの売り上げの下がり方を
見れば、わかりますね。
そんな砂糖の魔力?魅力を
ちゃんと、理解した上で、企業は活用している
ということですね(^.^)
ある意味とても魅力的な砂糖の働き
でも、摂取する体にとっては、
とても負担の多きいモノであることは
お伝えしておきますね。
私も、講座の度、レッスンの度に、
甘ーいスイーツでも配ろうかしら ニヤリ
(((爆)))
最後までお読み頂きありがとうございます。
心よりの感謝を込めて・・・
司 このみ 拝
ご案内
【メンテナンス・クラス 】 詳細はコチラ
【リラックス瞑想会】 詳細はコチラ
【栄養セラピーマスター講座 】 詳細はコチラ
【心ケア マスター講座 】 詳細はコチラ
無料メルマガ登録
セルフケアコーチ司このみのセルフケアレッスン
(携帯の方は、@39auto.biz と @yoga-surya.jpを
指定受信許可に入れてくださいね)
ヨガ&セルフケアスタジオ スーリヤ
心と体のセルフケアスクール スーリヤ
〒489-0045 愛知県瀬戸市陶本町1-31-8
☎ 0561-85-0025
Facebookページ
Facebookしていない方でもご覧いただけます!
Facebookしていらっしゃる方お気軽に絡んでください!
【司このみのFacebook】